こんにちは
ayaです
さて、大晦日🌃
いかがお過ごしでしょうか😊
今年一年も、嶽北尚子フラメンコ教室 La Campanaでフラメンコを通じて、いろいろな方々と出会い、たくさんの方々にお世話になり、助けていただき、また、刺激をいただきながら大好きなフラメンコをすることができました❇
ありがとうございますm(__)m💕
感謝いたします🍀🍀🍀🍀🍀✨
2015年は二年に1回のメインイベント
発表会yearでした
🎶
1月
年明け早々1月から発表会のエンサージョがスタート💨
と、同時に、2月にカルメンライブを控えていたメンバーは、平行してカルメンライブのエンサージョにも力を注ぎました👊🔥
大変でしたね😁💦
そして、そして!
私たちのアイドル、里久くんが見事に中学入試合格🈴
頑張りましたd=(^o^)=b
2月
2015年初ライブ カルメンライブ🎶
出演者数、過去最多と思われる、バイレ13名
カンテはいつも私たちを支えてくださる嶽北理一さんと、中山えみ子さんも出演してくださいました💝
ギターは発表会でもお世話になりました島田和幸さん💝
カンテがお二人という、贅沢なライブでした~
3月、4月
どのクラスも発表会に向けて踊り込み👊🔥
出演者のエンサージョへの意識も変わり
真剣さが増してきました‼
そして、尚子先生の指導にも更に熱🔥がはいります‼
5月
神戸祭り💝
毎年恒例の、神戸祭りに参加させていただきました~🎶
今年は、神戸市外大のフラメンコ部のみなさん、売布カルチャーのみなさんも参加していただきましたよ\(^o^)/
大勢で神戸祭りの舞台 花舞台を盛り上げました



✨
カンテは中山えみ子さん、ギターは島田和幸さんの出演で更に舞台を盛り上げてくださいました(*^▽^)/★*☆♪🍀✨
発表会💝
5月30日土曜日
嶽北尚子フラメンコ教室 La Campana vol.2
Bronce Flamenco
カンテ 大渕博光さん、嶽北慎二さん
ギター 中西雄一さん、島田和幸さん
パーカッション 木村和人さん
豪華ゲストミュージシャンに支えていただいて、舞台に立たせていただきました❇
そして、舞台を支えてくださった舞台スタッフ、ビデオスタッフ、カメラスタッフのみなさん、本番の裏方を手伝ってくれたMちゃん、外大フラメンコ部のみなさん、各所でアドバイスをしてくださっていた理一さんにあらためてお礼を申し上げますm(__)m
6月
スペイン人アーティストによるクルシージョ開催💝
Juan Jose Villarをお迎えしてクルシージョを開催しました
とても17歳とは思えない指導力😵
Juan Jose Villarに教えていただいた基本を忘れないで、これからもフラメンコを踊り続けたいですね😊
7月
2015年2回目のカルメンライブ🎶
カンテは嶽北理一さん、ギターは有田善樹さん💝
発表会を終えて約1ヶ月余りでのライブで、息つく間がなかったですね💦💦
各クラスも新曲がスタートしたばかりで、覚えるのに四苦八苦💦していたと思います😁
9月
2015年3回目のカルメンライブ🎶
カンテは嶽北理一さん、ギターは有田善樹さん💝
私は東京転勤が決まったMちゃんと一緒に踊らせていただきました
送別とこれからの活躍の意味を込めて、精一杯に踊ったことが印象に残っています🍀✨
11月
スペイン人アーティストによるクルシージョ開催💝
なんと今年2回目のクルシージョ😌幸せ😆🍀
Juan Fernandezをお迎えしてクルシージョを開催しました
エレガンテでボニートなJuan Fernandezにみんなの目が♥でした😁
12月
今年最後のカルメンライブ🎶
カンテは嶽北理一さん、ギターは中澤秀治さん💝
クリスマス企画🌠女性バイレ全員でビジャンシーコ(唄)に挑みました‼
お客さまにどんなふうに届いたのでしょうか~✴
まだまだ、書ききれていないこともありますが、2016年も嶽北尚子フラメンコ教室 La Campanaで楽しくフラメンコを踊っていければと思います😌
2016年、私自身もまだまだパワーアップを目指しています😉✨✨✨✨✨✨
皆さま、良いお年をお迎えください\(^-^)/✨✨✨
aya
